最新情報
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
・Firenze Film Festival・
・
イタリアはトスカーナ地方にある
フィレンツェで開催される
フィレンツェ映画祭に於いて、
オフィシャルセレクションとして
ノミネートされた中からさらに
上映作品として11作品の
1つとして選ばれました。
現地時間22日の18時から
(日本時間23日午前1時から)
歴史あるアストラシネマにて
上映され、全ての作品の上映後に
受賞式となります。
現地には、御主人の妻役を演じた
女優のみやびさんが作品の
代表として出席しています。
現在石出のFacebookページにて
映画祭の模様を更新中です。
・
Facebook更新中
・
Firenze Film Festival
・
2023.9.22
・
・Portland Shorts International Film Festival・
・
アメリカのオレゴン州にあるポートランド
で一年に一度開催される
ポートランド短編国際映画祭
においてオフィシャルセレクションに選ばれた
12作品のうちの1つに選ばれました。
一般上映され、観客と審査員の投票により
女優のみやびさんが最優秀女優賞を獲得。
これで、パリ、ベルリン、ストックホルム、
ベニスに続きここアメリカで5つ目の
女優賞を受賞しました。
・
Portland Shorts International Film Festival
・
2023.9.18
・
・Prague Independent Film Festival・
・
チェコ共和国の首都プラハで開催される
プラハインディペンデント映画祭に於いて
最優秀短編映画監督賞を受賞しました。
後日、映画祭に参加した模様を
紀行文のような形で
このサイトで掲載する予定です。
また、Indie Cinema Magazine という
主にインディペンデント映画を紹介している
雑誌に、監督を務めた石出裕輔の
インタビューが掲載されています。
(紙面は有料 Web版のインタビューは無料)
・
Prague Independent Film Festival
・
Indie cinema magazine
・
また、映画祭の情報が映画ファンのサイトや
映画のニュースサイトなどで
映画祭が紹介されています。
・
VIMooZ
・
worldfilmgeek
・
映画祭公式Facebookでも
映画祭の写真がアップされています。
・
プラハインディペンデント映画祭Facebook
・
2023.9.16
・
更新履歴
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・Prague Independent Film Festival・
・
チェコ共和国の首都プラハで開催される
プラハインディペンデント映画祭に於いて
オフィシャルセレクションに選出されました。
現地時間10日の18時から
ルツェルナ宮殿にある
ルツェルナシネマにて一般上映され、
11日の20時に授賞式となります。
監督の石出が現地で参加しており、
Facebookにてリアルタイムで情報を
更新中です。
・
Prague Independent Film Festival
・
Facebookでリアルタイム更新
(終了しましたが、活動報告は更新中)
・
2023.9.10
・
・Winter Leopard International Film Festival・
・
スウェーデンの首都ストックホルムで
開催されるウィンターレパード国際映画祭にて
オフィシャルセレクションに選出されました。
作品賞、監督賞、男優賞、作曲賞、
サウンドデザイン賞に
ノミネートされています。
・
Winter Leopard International Film Festival
2023.8.30
・
・Portuguese Lemur International Film Festival・
・
ポルトガルの首都リスボンで4月に開催される
ポルトガルレムール国際映画祭に於いて、
クオーターファイナリスト
に選出されました。
来年4月の映画祭までセミファイナリスト
→ファイナリストと進めば、映画祭の本戦に
ノミネートされます。
ノミネートされた部門は最優秀作品賞、
最優秀コメディ賞、最優秀撮影賞、
最優秀衣装デザイン賞、最優秀作曲賞です。
セミファイナリストに進みましたら
またお知らせします。
・
Portuguese Lemur International Film Festival
2023.8.26
・
・New York Tri-State International Film Festival・
・
先日、オフィシャルセレクションに
選出されたアメリカ・ニューヨークで
開催されるオンライン型の映画祭
ニューヨークトライステート国際映画祭
に於いて、隔月の最優秀短編映画賞
を受賞しました。
・
New York Tri-State International Film Festival
2023.8.19
・
・New York Tri-State International Film Festival・
・
アメリカはニューヨークを拠点に
主にインディペンデント映画の記事を掲載
するオンラインマガジン(近く紙面も発行)
「ニューヨーク・クローズアップ・マガジン」
の関連のオンライン映画祭である
ニューヨークトライステート国際映画祭
に招待され、オフィシャルセレクションに
選出されました。
・
NEW YORK CLOSE-UP MAGAZINE
・
New York Tri-State International Film Festival
2023.8.13
・
・Travancore International Film Award・
・
インドの最南端にあるケーララ地方に
20世紀中頃まであったトラヴァンコール
という王国の名前を冠した
トラヴァンコールインターナショナル
フィルムアワードに於いて
「風呂屋の御主人」が
オフィシャルセレクションに
選出されました。
各賞の受賞結果は、
主催の ARTIST FILM という映画制作会社
により年末に発表されます。
・
Travancore International Film Award
2023.8.7
・
・Portugal Indie Film Festival・
・
ポルトガルの首都リスボンで毎月開催される
ポルトガルインディフィルムフェスティバル
に於いて「風呂屋の御主人」の
御主人を演じた稲毛弘隆さんが
3つ目の最優秀主演男優賞を
作曲を担当した黒木千波留さんが
3つ目の最優秀作曲賞と、
監督を担当した石出裕輔が
3つ目の最優秀監督賞を受賞し、
3冠を果たしました。
・
Portugal Indie Film Festival
2023.7.22
・
・Buenosaires Indie Shorts Awards・
・
アルゼンチンの首都ブエノスアイレスで
四半期に1回開催される
ブエノスアイレスインディショートアワード
に於いて「風呂屋の御主人」の
脚本を担当した市村政晃さんが
3つ目の最優秀脚本賞を
撮影を担当した松下茂さんが
最優秀撮影賞を初受賞し、
2冠を果たしました。
・
Buenos Aires Indie Shorts Awards
2023.7.15
・
・Venice Art & Film Festival・
・
イタリアのヴェニス(ヴェネツィア)で
2ヶ月毎に開催される
ヴェニス芸術映画祭に於いて
「風呂屋の御主人」で御主人を
演じた稲毛弘隆さんが
最優秀新人男優賞を
御主人の妻を演じた女優のみやびさんが
最優秀主演女優賞を
そして監督を務めた石出裕輔が
最優秀監督賞を受賞し、
3冠を果たしました。
・
Venice Art & Film Festival
2023.7.2
・
・Dubai Film Festival・
・Asia Film Festival・
・
中東アラビア半島のペルシャ湾を臨む
アラブ首長国連邦のドバイ首長国
中心都市ドバイ市で開催される
Dubai Film Festival に於いて
「風呂屋の御主人」の
脚本を担当した市村政晃さんが
月間の最優秀脚本賞(金賞)を
受賞しました。
また、インドのムンバイを拠点とする
Asia Film Festival では
受賞は逃しましたが、
オフィシャルセレクションに
選出されております。
(どちらもオンライン開催)
・
Dubai Film Festival
2023.5.21
・
・藤田朋子LIVE「chntaer! et chanter! 35」・
・
女優の藤田朋子さんが歌うステージで
「風呂屋の御主人」のテーマ曲が
映画の音楽も演奏して頂いた
桑山哲也さんにより披露されます。
また、ピアノ奏者として
作曲を手がけた黒木千波留さんも
出演されています。
映画音楽が実際の演奏で聞ける
機会も大変珍しいですが、
6月の時期に素敵な歌と音楽の一夜
を過ごすのもお勧めです。
・
・ご予約などの詳細はコチラ・
藤田朋子LIVE「chntaer! et chanter! 35」
(終了しました)
2023.5.14
・
・Brno Film Festival・
・Film Language International Film Festival・
・
東欧チェコ共和国の第2の都市ブルノ
で開催されたブルノ映画祭に於いて
「風呂屋の御主人」が
スプリングエディションの
最優秀インディペンデント短編映画賞
を受賞しました。
また、フランスのパリで開催される
フィルムランゲージ国際映画祭に於いて
受賞までには至りませんでしたが、
オフィシャルセレクションに
選出されております。
・
Brno Film Festival
・
Film Language International Film Festival
2023.4.22
・
・Brno Film Festival・
・
東欧チェコ共和国の第2の都市ブルノ
で開催されるブルノ映画祭に於いて
「風呂屋の御主人」が
スプリングエディションの
オフィシャルセレクションに選出され、
スロヴァキア共和国と合同の映画学校の
教授や生徒で構成された審査員により
後日受賞作が発表となります。
・
Brno Film Festival
2023.4.8
・
・Buenos Aires International Film Festival・
・
南米アルゼンチンの首都ブエノスアイレス
で開催される国内最大の映画祭
ブエノスアイレス国際映画祭に於いて
「風呂屋の御主人」が
短編映画の作品賞部門と
サウンドトラック賞部門で
オフィシャルセレクションに選出されました
・
Buenos Aires International Film Festival
2023.3.26
・
・Cannes Continental Film Festival・
・
南フランスの観光地カンヌを拠点とする
世界最大級のオンライン型映画祭である
カンヌコンチネンタル映画祭2023に於いて
「風呂屋の御主人」が
オフィシャルセレクションに選出され、
脚本家の市村政晃さんが
今年度の最優秀脚本賞を
初受賞しました。
・
Cannes Continental Film Festival
2023.3.19
・
・Australia Film Festival・
・
オーストラリア最大の都市シドニーに
拠点を置くオーストラリア映画祭に於いて、
「風呂屋の御主人」が
年間のオフィシャルセレクション
に選出されました。
2023.3.14
・
・Germany International Film Festival・
・
ドイツの首都ベルリンで開催される
ドイツ国際映画祭に於いて、
「風呂屋の御主人」が
応募総数2087作品の中から
年間のオフィシャルセレクション
として212作品の1つに選出され、
審査員による8.5ポイント以上の
得点を付けた作品に贈られる
HONORABLE MENTION
を受賞しました。
・
Germany International Film Festival
2023.2.25
・
・Brussels International Film Festival・
・
ベルギーの首都ブリュッセルで開催される
ブリュッセル国際映画祭に於いて、
「風呂屋の御主人」が
オフィシャルセレクションに選出され、
御主人を演じた稲毛弘隆さんが
隔月の最優秀主演男優賞を
初受賞しました。
・
Brussels International Film Festival
2023.2.10
・
・Madrid Film Awards・
・
スペインの首都マドリード(マドリッド)
で開催される Madrid Film Awards
に於いて、「風呂屋の御主人」の
脚本を担当した市村政晃さんと、
作曲を担当した黒木千波留さんが、
それぞれの部門で年間のオフィシャル
セレクションに選出されました。
脚本部門では初の選出となり、
サウンドトラック部門では
Halicarnassus Film Festival
Berlin Indie Film Festival
での受賞に続き、3つ目の
栄誉となりました。
・
Madrid Film Awards
2023.1.20
・
・Berlin Indie Film Festival・
・
ドイツの首都ベルリンで開催されている
Berlin Indie Film Festival に於いて、
「風呂屋の御主人」主人公の妻・雪子役を
演じた女優のみやびさんが、
Cine Paris Film Festival
Stockholm City Film Festival
での受賞に続き、3つ目の
最優秀女優賞を月間受賞しました。
他にも作曲家の黒木千波留さんが
BEST ORIGINAL SCORE 賞を月間受賞し、
音声の八木武志さんと田山滋さんが
BEST SOUND DESIGN 賞を月間受賞し
3冠を果たしました。
・
Berlin Indie Film Festival
2022.12.22
・
・Stockholm City Film Festival・
・
スウェーデンの首都ストックホルムで
開催される Stockholm City Film Festival
に於いて、「風呂屋の御主人」が月間の
オフィシャルセレクションに選出され、
準セミファイナリスト、
セミファイナリスト、
ファイナリストへと進み、
最優秀作品賞を受賞しました。
他にも、主人公の妻・雪子役を演じた
女優のみやびさんが Cine Paris Film Festival
での受賞に続き2つ目の最優秀女優賞を受賞。
さらに最優秀監督賞を受賞し、
3冠を果たしました。
・
Stockholm City Film Festival
2022.11.15
・
・Boden International Film Festival・
・
スウェーデン北部の都市ボーデンで開催される
Boden International Film Festival に於いて、
「風呂屋の御主人」が月間の
オフィシャルセレクションに選出され、
セミファイナリストを通過し、
ファイナリストとして選らばれました。
・
Boden International Film Festival
2022.10.28
・
・Cine Paris Film Festival・
・
フランスの首都パリで開催される映画祭
Cine Paris Film Festival に於いて、
「風呂屋の御主人」で主人公の妻・雪子役を
演じた女優のみやびさんが
月間の最優秀女優賞を、
サウンドデザイン賞として作曲家の
黒木千波留さんが月間受賞となり、
2冠を果たしました。
・
Cine Paris Film Festival
2022.10.1
・
・International World Film Awards・
・
イギリスで開催されるオンライン映画祭
International World Film Awards
に於いて「風呂屋の御主人」が
Third Year – Summer Edition の
オフィシャルセレクションとして
選出されました。
・
International World Film Awards
2022.9.10
・
・Halicarnassus Film Festival・
・
トルコ共和国のボドルムにある
古代ギリシャの都市で行われる
ハリカルナッソス国際映画祭に於いて
「風呂屋の御主人」が月間の
BEST SHORT SOUNDTRACK 賞
を受賞しました。
・
Halicarnassus Film Festival
2022.8.22
・
・予告編公開・
・
「風呂屋の御主人」
英語字幕版の完成に伴い
予告編を制作しました。
YouTube チャンネル を
開設しましたので御覧頂けます。
今後も関連動画を制作しましたら、
そちらで順次公開します。
2022.7.31
・
・東京インディペンデント映画祭・
・
東京インディペンデント映画祭 TKFFC2021
に於いて「風呂屋の御主人」が応募総数285作品の
中から上位50作品として選出されました。
ニコニコチャンネル「TOKYO HEADZ」で
2週間限定で配信上映されます。
(終了しました)
2022.4.9
・
・第13回映像グランプリ・
・
日本芸術センターが主催する
第13回映像グランプリに於いて
「風呂屋の御主人」が選出されました。
東京と神戸で一般上映されます。
(終了しました)
2021.10.16
・
・Instagram開設・
・
短編「風呂屋の御主人」の現場写真を公開
(右上のアイコンから閲覧できます)
2021.8.9
・
・作品サイト公開・
・
作品サイトを公開
詳細情報を加筆しました。
2021.4.18
・
・作品サイト仮公開・
・
作品サイトをひとまず公開
詳細情報はもうしばらくお待ち下さい。
2021.1.1
・